第111回医師国家試験概要
願書受付期間 平成29年11月1日(水)から11月30日(木)まで
試験日 平成30年2月10日(土)及び11日(日)
合格発表 平成30年3月19日(月)午後2時
受験地/試験会場

北海道宮城県東京都新潟県愛知県石川県
大阪府広島県香川県福岡県熊本県沖縄県

心も体も余裕を持って。受験に便利な会場近くの宿を今すぐ予約

試験科目臨床上必要な医学及び公衆衛生に関して、医師として具有すべき知識及び技能

Sponsored Link

◆第108回医師国家試験結果


◆試験日程

第108回医師国家試験概要
願書受付期間平成25年11月5日(火)から11月29日(金)まで
試験日平成26年2月8日(土)、9日(日)、10日(月)
合格発表平成26年3月18日(火曜日)午後2時
受験地/試験会場
受験地 会  場 所在地
北海道 札幌コンベンションセンター 札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1
宮城県 サンフェスタ 宮城県仙台市若林区卸町二丁目15番地の2
東京都 明治学院大学白金キャンパス 東京都港区白金台1-2-37
大正大学巣鴨キャンパス 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
新潟県 日本歯科大学新潟生命歯学部 新潟市中央区浜浦町1-8
石川県 石川県青少年総合研修センター 金沢市常盤町212-1
愛知県 愛知学院大学日進キャンパス 愛知県日進市岩崎町阿良池12
大阪府 桃山学院大学 和泉市まなび野1-1
広島県 広島市中小企業会館 広島市西区商工センター1丁目14-1
香川県 サンメッセ香川 高松市林町2217-1
福岡県 九州産業大学 福岡市東区松香台2−3−1
熊本県 熊本保健科学大学 熊本市和泉町325
沖縄県 沖縄県自治研修所 那覇市西3丁目11番1号 三重城合同庁舎
受験に便利な宿を今すぐ予約
試験科目臨床上必要な医学及び公衆衛生に関して、医師として具有すべき知識及び技能

◆第108回医師国家試験結果

平成26年2月実施にされた平成25年度の第108回医師国家試験の結果です。
(出典:厚生労働省)


第108回医師国家試験結果・合格状況
出願者数 8,849人 (新卒:7,921人)
受験者数 8,632人 (新卒:7,749人)
受験率 97.5% (新卒:97.8%)
合格者数 7,820人 (新卒:7,275人)
合格率 90.6% (新卒:93.9%)

◆合格基準・合格ライン

第108回医師国家試験の合格基準・合格ライン
  合格基準点 割合
必修問題 200点中、160点以上 80%
一般問題 199点中、130点以上 65.3%
臨床実地問題 600点中、397点以上 66.2%
禁忌肢問題選択数 3問以下  

◆内訳

内訳は下記のとおりです。


第108回医師国家試験結果データ・統計
区分 出願者数 受験者数 合格者数 合格率
総数 8,849 8,632 7,820 90.6%
新卒 7,921 (89.5%) 7,749 (89.8%) 7,275 (93.0%) 93.9%
既卒 928 (10.5%) 883 (10.2%) 545 (7.0%) 61.7%

※かっこは占有率。合格率は対受験者


大学別合格率ランキング(対受験者)

◆第108回医師国家試験大学別合格率ランキング(対受験者)

大学別の合格率(対受験者)トップは自治医科大学医学部医学科で、99.1%です。

108人の受験者に対して、107人の合格者です。

全体の平均合格率は90.6%です。


第108回医師国家試験大学別合格率ランキング
順位 大学名 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
自治医科大学医学部 112 108 96.4% 107 99.1% 95.5%
筑波大学医学群 100 97 97.0% 96 99.0% 96.0%
福島県立医科大学医学部 93 93 100% 92 98.92% 98.9%
順天堂大学医学部 92 92 100% 91 98.91% 98.9%
防衛医科大学校医学教育部 71 70 98.6% 69 98.6% 97.2%
浜松医科大学医学部 109 107 98.2% 105 98.1% 96.3%
東京医科歯科大学医学部 91 91 100% 89 97.8% 97.8%
大阪市立大学医学部 88 88 100% 86 97.7% 97.7%
横浜市立大学医学部 80 79 98.8% 77 97.5% 96.3%
10 藤田保健衛生大学医学部 111 104 93.7% 101 97.1% 90.9%
11 山梨大学医学部 96 95 98.9% 92 96.84% 95.8%
12 産業医科大学医学部 97 94 96.9% 91 96.81% 93.8%
13 東京医科大学医学部 120 118 98.3% 114 96.6% 95.0%
14 日本医科大学医学部 109 107 98.2% 103 96.26% 94.5%
15 名古屋市立大学医学部 82 80 97.6% 77 96.25% 93.9%
16 佐賀大学医学部 95 93 97.9% 89 95.7% 93.7%
17 兵庫医科大学医学部 118 114 96.6% 109 95.6% 92.4%
18 札幌医科大学医学部 112 111 99.1% 106 95.5% 94.6%
19 東京慈恵会医科大学医学部 107 107 100% 102 95.3% 95.3%
19 千葉大学医学部 107 107 100% 102 95.3% 95.3%
21 山形大学医学部 113 104 92.0% 99 95.2% 87.6%
22 三重大学医学部 119 119 100% 113 95.0% 95.0%
23 京都府立医科大学医学部 99 99 100% 93 93.9% 93.9%
24 北里大学医学部 120 112 93.3% 105 93.8% 87.5%
25 広島大学医学部 113 110 97.3% 103 93.64% 91.2%
26 慶應義塾大学医学部 109 109 100% 102 93.58% 93.6%
27 埼玉医科大学医学部 108 108 100% 101 93.52% 93.5%
28 鳥取大学医学部 92 92 100% 86 93.48% 93.5%
29 岐阜大学医学部 95 91 95.8% 85 93.41% 89.5%
30 琉球大学医学部 106 105 99.1% 98 93.3% 92.5%
31 弘前大学医学部 119 117 98.3% 109 93.2% 91.6%
32 東北大学医学部 114 111 97.4% 103 92.79% 90.4%
33 和歌山県立医科大学医学部 83 83 100% 77 92.77% 92.8%
34 秋田大学医学部 126 124 98.4% 115 92.74% 91.3%
35 奈良県立医科大学医学部 104 102 98.1% 94 92.2% 90.4%
36 昭和大学医学部 139 126 90.6% 116 92.1% 83.5%
37 滋賀医科大学医学部 105 105 100% 96 91.4% 91.4%
37 神戸大学医学部 106 105 99.1% 96 91.4% 90.6%
39 福井大学医学部 104 104 100% 95 91.35% 91.3%
39 大分大学医学部 106 104 98.1% 95 91.35% 89.6%
41 旭川医科大学医学部 105 103 98.1% 94 91.26% 89.5%
42 長崎大学医学部 113 111 98.2% 101 91.0% 89.4%
43 東京女子医科大学医学部 109 109 100% 99 90.8% 90.8%
44 金沢大学医薬保健学域 108 108 100% 98 90.74% 90.7%
45 新潟大学医学部 109 107 98.2% 97 90.65% 88.9%
対受験者平均合格率90.6%ライン
46 岡山大学医学部 115 113 98.3% 102 90.3% 88.7%
46 愛知医科大学医学部 121 113 93.4% 102 90.3% 84.3%
48 京都大学医学部 125 123 98.4% 111 90.24% 88.8%
49 東京大学医学部 112 112 100% 101 90.18% 90.2%
50 北海道大学医学部 102 101 99.0% 91 90.10% 89.2%
51 熊本大学医学部 123 121 98.4% 109 90.08% 88.6%
52 聖マリアンナ医科大学医学部 124 119 95.9% 107 89.92% 86.3%
53 東邦大学医学部 110 109 99.1% 98 89.91% 89.1%
54 日本大学医学部 110 108 98.2% 97 89.8% 88.2%
54 名古屋大学医学部 112 108 96.4% 97 89.8% 86.6%
56 山口大学医学部 106 105 99.1% 94 89.52% 88.7%
57 金沢医科大学医学部 139 133 95.7% 119 89.47% 85.6%
57 東海大学医学部 121 114 94.2% 102 89.47% 84.3%
59 大阪大学医学部 112 112 100% 100 89.3% 89.3%
59 鹿児島大学医学部 119 112 94.1% 100 89.3% 84.0%
61 島根大学医学部 101 101 100% 90 89.11% 89.1%
62 群馬大学医学部 111 110 99.1% 98 89.09% 88.3%
63 信州大学医学部 110 109 99.1% 97 88.99% 88.2%
64 香川大学医学部 99 99 100% 88 88.89% 88.9%
65 川崎医科大学医学部 145 121 83.4% 107 88.4% 73.8%
66 岩手医科大学医学部 115 103 89.6% 91 88.3% 79.1%
67 愛媛大学医学部 112 110 98.2% 97 88.2% 86.6%
68 九州大学医学部 100 100 100% 88 88.0% 88.0%
69 獨協医科大学医学部 116 116 100% 102 87.9% 87.9%
70 宮崎大学医学部 104 104 100% 91 87.5% 87.5%
71 徳島大学医学部 110 110 100% 96 87.3% 87.3%
72 久留米大学医学部 118 109 92.4% 95 87.2% 80.5%
73 高知大学医学部 124 121 97.6% 105 86.8% 84.7%
74 関西医科大学医学部 114 112 98.2% 97 86.6% 85.1%
75 杏林大学医学部 103 96 93.2% 83 86.5% 80.6%
76 富山大学医学部 102 100 98.0% 85 85.0% 83.3%
77 大阪医科大学医学部 111 110 99.1% 93 84.5% 83.8%
78 福岡大学医学部 123 123 100% 101 82.1% 82.1%
79 近畿大学医学部 123 116 94.3% 87 75.0% 70.7%
80 帝京大学医学部 134 128 95.5% 83 64.8% 61.9%
81 認定および予備試験 109 108 99.1% 48 44.4% 44.0%
  合計 8,849 8,632 97.5% 7,820 90.6% 88.4%

第108回国立公立私立大学別対受験者合格率ランキング

国立、公立、私立大学別では、公立大学医学部の対受験者合格率が一番高く、95.5%でした。

ちなみに、
公立大学の医学部医学科の合格率トップは、福島県立医科大学医学部医学科で、98.9%です。
国立大学の医学部医学科の合格率トップは、筑波大学医学群医学類で、99.0%です。
私立大学の医学部医学科の合格率トップは、自治医科大学医学部医学科で、99.1%です。


第108回医師国家試験大学別対受験者合格率ランキング
順位 大学名 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
公立大学 741 735 99.2% 702 95.5% 94.7%
国立大学 4,621 4,551 98.5% 4,165 91.5% 90.1%
対受験者平均合格率90.6%ライン
私立大学 3,378 3,238 95.9% 2,905 89.7% 85.9%
認定および予備試験 109 108 99.1% 48 44.4% 44.0%
  合計 8,849 8,632 97.5% 7,820 90.6% 88.4%

第108回地域別大学別対受験者合格率ランキング

地域別では、関東地域の対受験者合格率が一番高く、93.5%でした。

ちなみに、
北海道・東北の地域別の対受験者合格率トップは福島県立医科大学医学部医学科で、98.9%です。
関東の地域別の対受験者合格率トップは自治医科大学医学部医学科で、99.1%です。
東京の地域別の対受験者合格率トップは順天堂大学医学部医学科で、98.9%です。
甲信越・北陸・東海・中部の対受験者合格率トップは浜松医科大学医学部医学科で、98.1%です。
関西・近畿の地域別の対受験者合格率トップは大阪市立大学医学部医学科で、97.7%です。
中国・四国の地域別の対受験者合格率トップは広島大学医学部医学科で、93.6%です。
九州・沖縄の地域別の対受験者合格率トップは産業医科大学医学部医学科で、96.8%です。



第108回地域別対受験者合格率ランキング
順位 地域 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
関東 1,170 1,140 97.4% 1,066 93.5% 91.1%
北海道・東北 999 967 96.8% 900 93.1% 90.1%
甲信越・北陸・東海・中部 1,398 1,359 97.2% 1,250 91.9% 89.4%
全大学対受験者平均合格率90.6%ライン
東京 1,445 1,412 97.7% 1,278 90.5% 88.4%
関西・近畿 1,407 1,388 98.6% 1,252 90.2% 88.9%
九州・沖縄 1,204 1,176 97.7% 1,058 89.9% 87.9%
中国・四国 1,117 1,082 96.9% 968 89.5% 86.7%
認定および予備試験 109 108 99.1% 48 44.4% 44.0%
  合計 8,849 8,632 97.5% 7,820 90.6% 88.4%

対出願者合格率ランキング

対出願者の合格率トップは福島県立医科大学医学部医学科で、98.92%です。

93人の出願者に対して、92人の合格者です。

対出願者の平均合格率は、88.4%です。


第108回国立公立私立大学別対出願者合格率ランキング

国立、公立、私立大学別では、公立大学医学部の対出願者合格率が一番高く、94.7%でした。

ちなみに、
公立大学の医学部医学科の対出願者合格率トップは、福島県立医科大学医学部医学科で、98.92%です。
国立大学の医学部医学科の対出願者合格率トップは、東京医科歯科大学医学部医学科で、97.8%です。
私立大学の医学部医学科の対出願者合格率トップは、順天堂大学医学部医学科で、98.91%です。


第108回医師国家試験大学別対出願者合格率ランキング
順位 大学名 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
公立大学 741 735 99.2% 702 95.5% 94.7%
国立大学 4,621 4,551 98.5% 4,165 91.5% 90.1%
私立大学 3,378 3,238 95.9% 2,905 89.7% 85.9%
対出願者平均合格率88.4%ライン
認定および予備試験 109 108 99.1% 48 44.4% 44.0%
  合計 8,849 8,632 97.5% 7,820 90.6% 88.4%

新卒対受験者合格率ランキング

新卒の対受験者の合格率トップは順天堂大学医学部医学科、
福島県立医科大学医学部医学科、
山梨大学医学部医学科、
佐賀大学医学部医学科、
防衛医科大学校医学教育部医学科の5校で、100%です。

それぞれ受験者に対して、全員合格です。

新卒の対受験者の平均合格率は、93.9%です。


第108回国立公立私立大学別新卒対受験者合格率ランキング

国立、公立、私立大学別では、公立大学医学部の新卒対受験者合格率が一番高く、97.1%でした。

ちなみに、
公立大学新卒の対受験者の合格率トップは福島県立医科大学医学部医学科で、100%です。
私立大学新卒の対受験者の合格率トップは順天堂大学医学部医学科で、100%です。
国立大学新卒の対受験者の合格率トップは山梨大学、佐賀大学、防衛医科大学校で、100%です。


第108回医師国家試験大学別新卒対受験者合格率ランキング
順位 大学名 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
公立大学 698 697 99.9% 677 97.1% 96.9%
国立大学 4,164 4,123 99.0% 3,909 94.8% 93.9%
新卒対受験者平均合格率93.9%ライン
私立大学 3,016 2,887 95.7% 2,670 92.5% 88.5%
認定および予備試験 43 42 97.7% 19 45.2% 44.2%
  合計 7,921 7,749 97.8% 7,275 93.9% 91.8%

新卒対出願者合格率ランキング

新卒の対出願者の合格率トップは順天堂大学大学医学部医学科、
福島県立医科大学医学部医学科、
山梨大学医学部医学科の3校で、100%です。

それぞれ、人、人の出願者に対して、全員合格です。

新卒の対出願者の平均合格率は、91.8%です。


第108回国立公立私立大学別新卒対出願者合格率ランキング

国立、公立、私立大学別では、公立大学医学部の新卒対出願者合格率が一番高く、96.9%でした。

ちなみに、
公立大学新卒の対出願者の合格率トップは福島県立医科大学医学部医学科で、100%です。
私立大学新卒の対出願者の合格率トップは順天堂大学医学部医学科で、100%です。
国立大学新卒の対出願者の合格率トップは山梨大学医学部医学科で、100%です。


第108回医師国家試験大学別新卒対出願者合格率ランキング
順位 大学名 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
公立大学 698 697 99.9% 677 97.1% 96.9%
国立大学 4,164 4,123 99.0% 3,909 94.8% 93.9%
新卒対出願者平均合格率91.8%ライン
私立大学 3,016 2,887 95.7% 2,670 92.5% 88.5%
認定および予備試験 43 42 97.7% 19 45.2% 44.2%
  合計 7,921 7,749 97.8% 7,275 93.9% 91.8%

既卒対受験者合格率ランキング

既卒の対受験者の合格率トップは和歌山県立医科大学医学部医学科と、
筑波大学医学群医学類、
産業医科大学医学部医学科、
自治医科大学医学部医学科、
横浜市立大学医学部医学科の校で、100%です。

既卒の対受験者の平均合格率は、61.7%です。


第108回国立公立私立大学別既卒対受験者合格率ランキング

国立、公立、私立大学別では、私立大学医学部の既卒対受験者合格率が一番高く、66.9%でした。

ちなみに、
私立大学既卒の対受験者の合格率トップは産業医科大学医学部医学科、自治医科大学医学部医学科で、100%です。
国立大学既卒の対受験者の合格率トップは筑波大学医学群医学類で、100%です。
公立大学既卒の対受験者の合格率トップは和歌山県立医科大学医学部医学科、横浜市立大学医学部医学科で、100%です。


第108回医師国家試験大学別既卒対受験者合格率ランキング
順位 大学名 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
私立大学 362 351 96.9% 235 66.9% 64.9%
公立大学 43 38 88.4% 25 65.8% 58.1%
既卒対受験者平均合格率61.7%ライン
国立大学 457 428 93.7% 256 59.8% 56.0%
認定および予備試験 66 66 100% 29 43.9% 43.9%
  合計 928 883 95.2% 545 61.7% 58.7%

既卒対出願者合格率ランキング

既卒の対出願者の合格率トップは和歌山県立医科大学医学部医学科と、
筑波大学医学群医学類、
産業医科大学医学部医学科、
自治医科大学医学部医学科の4校で、100%です。

既卒の対出願者の平均合格率は、58.7%です。


第108回国立公立私立大学別既卒対出願者合格率ランキング

国立、公立、私立大学別では、私立大学医学部の既卒対出願者合格率が一番高く、64.9%でした。

ちなみに、
私立大学既卒の対出願者の合格率トップは産業医科大学医学部医学科、自治医科大学医学部医学科で、100%です。
国立大学既卒の対出願者の合格率トップは筑波大学医学群医学類で、100%です。
公立大学既卒の対出願者の合格率トップは和歌山県立医科大学医学部医学科で、100%です。


第108回医師国家試験大学別既卒対出願者合格率ランキング
順位 大学名 出願者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
私立大学 362 351 96.9% 235 66.9% 64.9%
既卒対出願者平均合格率58.7%ライン
公立大学 43 38 88.4% 25 65.8% 58.1%
国立大学 457 428 93.7% 256 59.8% 56.0%
認定および予備試験 66 66 100% 29 43.9% 43.9%
  合計 928 883 95.2% 545 61.7% 58.7%

試験データ出典:厚生労働省,各予備校,各大学


全国にある医学部医学科。
ぶっちゃけ一校一校サイトに行って情報収集するのは大変!!
そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。
まとめて資料を請求できて、比較検討できます!

医師を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示

Sponsored Link

サイトマップ


医師の転職・求人・募集のことならリクルートドクターズキャリア



医師を目指せる学校を一括で表示する